海藻 海泥 スクラブ
- 毛穴汚れも角質もすっきり!便利な2way洗顔
-
Wの泥(どろ)※1とスクラブ※2が、毛穴汚れや黒ずみまですっきりクリアに。
1本で「保湿洗顔」も「スクラブ洗顔」も!
いつものお手入れには泡で保湿洗顔。くすみが気になるときは週に1回のスクラブ洗顔がおすすめ。
うるおい・ハリ成分※3を配合。
洗顔後の肌がつっぱることなく、潤いとハリのある、なめらかな洗い上がり。
毛穴汚れも不要な角質も徹底除去
お肌に負担をかけることなく、自然の力で高い洗浄力を実現します。
◾️超微粒子でマイナス(―)イオンを帯びた2種の泥※1が、プラス(+)イオンである毛穴の汚れを吸着、取り除きます。
◾️6種のスクラブ※4が不要な角質を除去。肌を傷つけることなく古い角質を取り除き、ツルツル透明美肌に導きます。(※マイクロプラスチックビーズは使用しておりません)
※1 海シルト、カオリン(洗浄助剤) ※2 モモ核、合成ワックス(角質除去成分) ※3 サクシノイルアテロコラーゲン(ハリ成分) 、ケープアロエエキス、チャ葉エキス、オリーブ果実油、ハマナ葉エキス、ワカメエキス、ウラボシヤハズエキス、豆乳発酵液、スフィンゴモナス培養エキス、スクワラン(保湿成分) ※4 海シルト、カオリン(洗浄助剤)、モモ核、合成ワックス(角質除去成分) -
香り | シトラスアロマの香り |
---|
- 成分表示
- ミリスチン酸、水、グリセリン、タルク、BG、水酸化K、合成ワックス、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、ラウロイルメチルタウリンNa、香料、海シルト、カオリン、モモ核、ワカメエキス、ウラボシヤハズエキス、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解エラスチン、スフィンゴモナス培養エキス、豆乳発酵液、スクワラン、オリーブ果実油、ケープアロエエキス、チャ葉エキス、ハマナ葉エキス、パルミチン酸、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、リン酸2Na、リン酸K、カラメル、炭、トコフェロール、エタノール、フェノキシエタノール
- 定期便
- 15%OFF
- 全額返金保証付
- 送料無料
- 500円おトク
- 商品番号:80268
- 125g 約1~2ヵ月分×2
-
3,300円2,800 円
※リニューアル前の商品から定期便にご加入中の方は、自動でお届け回数を引き継げ、継続特典ポイント付与対象となります。引き継ぐ場合は、定期便初回10%ポイント還元キャンペーンは対象外です。
こんなお悩みはありませんか?
- 毛穴の汚れが気になる
- 肌のくすみ、ザラつきが気になる
- 洗顔後のつっぱり感が苦手
- 肌のハリが不足している
大人肌のお悩みに。
毛穴の奥の汚れや
角質ケアを意識した洗顔を。
年齢とともに新陳代謝が衰えると
古い角質や皮脂、メイク汚れなどが残りやすくなり
角栓や黒ずみ毛穴の原因に。
だから、毛穴の奥の汚れや角質ケアを意識した
洗顔が大切なのです。
洗顔の役割は「落とす」こと。
海藻 海泥 スクラブは、
Wの泥※1とスクラブ※2を配合。
潤いを守りながら毛穴汚れや古い角質を落とし
くすみもケアする大人肌に適した洗顔です。
※1 海シルト、カオリン(洗浄助剤)
※2 モモ核、合成ワックス(角質除去成分)
洗浄力×保湿力
大人肌のための3つのポイント

6種類のスクラブ※3を配合
大小サイズの異なる6種のスクラブ※3を配合。
細かい粒子が、通常の洗顔では落としきれない汚れや厚くなってしまった古い角質を除去し、新しい肌の生まれ変わりをサポートします。
※3 海シルト、カオリン(洗浄助剤)、モモ核、合成ワックス(角質除去成分)
Wの泥※1を配合
超微粒子でマイナス(−)イオンを帯びた2種の泥※1を配合。プラス(+)イオンである毛穴の汚れを吸着することで汚れを取り除きます。
肌への負担は最小限に、自然の力でしっかり洗浄。
※1 海シルト、カオリン(洗浄助剤) ※4 海シルト(洗浄助剤)
※5 カオリン(洗浄助剤)
うるおい・ハリ成分※6を配合
うるおい成分として海藻のエキス※7や江田島オリーブ油※8などの美容成分を配合。ハリ成分としてⅢ型コラーゲン※9とエラスチン※10を配合しています。
洗顔後の肌がつっぱることなく、潤いとハリのある、なめらかな洗い上がりに。
※6 ワカメエキス、ウラボシヤハズエキス、スフィンゴモナス培養エキス、スクワラン、豆乳発酵液(保湿成分)、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解エラスチン(ハリ成分) ※7 ワカメエキス、ウラボシヤハズエキス(保湿成分) ※8 オリーブ果実油(保湿成分) ※9 サクシノイルアテロコラーゲン(ハリ成分) ※10 加水分解エラスチン(ハリ成分)
さらにうれしい!2つのこだわり

しっかり泡立てて使う保湿洗顔と、泡立てずに使うスクラブ洗顔の2通りの使い方ができます。
ターンオーバーが乱れ肌表面に不要な角質が溜まりやすい大人の肌には、毎日の保湿洗顔に加え週に1度のスクラブ洗顔がおすすめ。不要な角質をオフして、透明感のある美肌へ。

柔らかいテクスチャーで、スクラブ洗顔時の摩擦を低減。しっかり泡立てて保湿洗顔を行いたいときも、素早く泡立ちます。
フルーティーでさわやかな「シトラスアロマ」の香り
時間が長いからこそ「香り」も重要な要素。
フレッシュなオレンジをベースに複数の柑橘類を合わせ、リラックス効果のあるラベンダーやカモミールをブレンドした、フルーティーでさわやかな香りです。

お客様レビュー
「海藻 海泥 スクラブ」の効果的な使い方
毎日の保湿洗顔として
手のひらに適量(2cm程度)を出し、ぬるま湯を少量ずつ加えながら、しっかり泡立てます。
泡立てる際は、水を加え過ぎないことが″もちもち泡″のポイントです。
まず、皮脂の多いTゾーンに泡をのせます。
次に皮脂がたまりやすい小鼻のまわりまで、丁寧にのせていきます。
顔全体に泡を広げ、泡の弾力をクッションにして、泡を転がすように指の腹でクルクルと洗います。
洗顔の時間は約1分が目安。ゴシゴシと擦るのはNG!泡を転がすように指の腹でやさしく洗いましょう。
約1〜2分を目安にぬるま湯(32℃くらい)でしっかりすすぎます。
洗い残しは肌荒れの原因になりやすいので、泡が残りやすいこめかみや髪の生え際、あごもしっかり洗い流してください。
洗顔時の「ぬるま湯」の温度が高すぎると、お肌に必要な皮脂まで落ちてしまい、乾燥の原因に。水よりほんの少し温かい程度の、32℃くらいが適温です。
重点的に毛穴ケアをしたいとき
手のひらに適量(2~3cm程度)を出します。
洗顔料が固く感じる場合は、ほんの少量だけぬるま湯を加えて固さを調節してください。
泡立てずに、Tゾーンやざら付きが気になる箇所を円を描くように、やさしくマッサージしながら洗います。
手に残った洗顔料をぬるま湯を少量ずつ加えながらよく泡立てて、顔全体に広げ、ふんわり包み込むように洗います。
洗顔の時間は約1分が目安。ゴシゴシと擦るのはNG!泡を転がすように指の腹でやさしく洗いましょう。
約1~2分を目安にぬるま湯(32℃くらい)でしっかりすすぎます。
洗い残しは肌荒れの原因になりやすいので、泡が残りやすいこめかみや髪の生え際、あごもしっかり洗い流してください。
洗顔時の「ぬるま湯」の温度が高すぎると、お肌に必要な皮脂まで落ちてしまい、乾燥の原因に。水よりほんの少し温かい程度の、32℃くらいが適温です。

Point
顔だけでなく、ひじやひざ、かかとなどは古い角質がたまりやすく、薄着の季節は目立ちがち。お風呂での洗顔ついでにボディも洗うと、ツルツル&すべすべのお肌に整いますよ!