海藻 スムース ヘア ミルク[ウォータリーサボンの香り]
- “自分らしく、自然体でいたい„あなたに
- 
							石けんの清潔感に果実や花々のフレッシュさが合わさった香り
 女性らしいやさしい甘さのなかに、さわやかさとみずみずしいフレッシュさが感じられます。
 
- 
							
| 香り | ウォータリーサボンの香り | 
|---|
- 成分表示
- 水、フェニルトリメチコン、エタノール、セテアリルアルコール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒドロキシエチルウレア、プロパンジオール、加水分解紅藻エキス、海水、シア脂、バオバブ種子油、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ケープアロエエキス、オプンティアストレプタカンサエキス、ヒドロキシエチルセルロース、トコフェロール、ポリシリコーン-15、ジメチコン、ジメチコノール、イソステアリン酸ヘキシルデシル、シクロペンタシロキサン、ステアルトリモニウムクロリド、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、パルミチン酸エチルヘキシル、PEG-40水添ヒマシ油、ポリクオタニウム-92、イソステアリン酸、BG、クエン酸、テトラオレイン酸ソルベス-30、フェノキシエタノール、香料
							商品のご注文
						
						
							※価格は税込です
						
					- 
                     ミルクを適量手にとり、手のひらに広げます。 
 セミロングで、10円硬貨大を目安にご使用ください。
- 
                     まずは乾燥しやすい毛先からつけ始めます。 
 キューティクルの向きに逆らわないよう、毛先に向けて毛先、中間の順になじませましょう。
 薄くまんべんなくなじませるのがコツです。
- 
                     手に残ったミルクを、紫外線の当たりやすい頭頂部にものばしましょう。 
 また、乾燥が特に気になる箇所には、重ねづけします。
 ベタつきにくいから、重ねづけにもぴったり!
- 旧品の「海藻 ヘアミルク」とは何が違いますか?▼
-     使用感が軽くなり、なめらかなつけ心地になりました。
- これまでのようにミストとミルクを併用してもよいですか?▼
-     それぞれ1品のみでお使いいただけるようになっております。併用不可ではありませんが、
 しっとりしすぎる場合がございますので、お客様のお好みに合わせてご使用ください。
- 「海藻 スムース ヘアミルク」は、どの程度のスタイリング力がありますか?▼
-     「海藻 スムース ヘアミルク」は、潤いやツヤをキープし、お客様本来の髪の美しさを引き出すため、自然な仕上がりとなるスタイリングです。
 このためワックスのようなハードなセット力はありません。
 乾いた髪に直接使用できますので、セットの乱れや外部ストレスが気になる際は、何回でも重ねづけを行なってください。
- 「海藻 スムース ヘアミルク」を使った後にワックスなどのスタイリング剤を使っても大丈夫ですか?▼
-     「海藻 スムース ヘアミルク」とスタイリング剤を併用されても大丈夫です。
 ただ髪をしなやかにする効果から、ハード系ヘアワックスに関しては、やや効果を弱めてしまう可能性があります。
- 「海藻 スムース ヘアミルク」はどんな悩みをもつ人におすすめの商品ですか?▼
-     美容液で軽やかでなめらかにまとめてくれる商品なので、次のような方におすすめです。
 
 ●より髪を美しく魅せたい方
 ●ナチュラルなスタイリングを希望される方
 ●ダメージをケアされたい方
 ●紫外線対策をされたい方
- 「海藻 スムース ヘアミルク」の香りは持続するのでしょうか。持続の目安時間を教えてください。▼
-     つけた瞬間はほのかに香りますが、控えめな香りとなっていますのでほとんど気になりません。
 香りは、半日程続きます。
 香りを持続したい場合は、お昼頃に再度つけ直していただくとより効果的です。
- 「海藻 スムース ヘアミルク」をつけると、パーマやカラーは落ちたり、とれやすくなったりしませんか?▼
-     「海藻 スムース ヘアミルク」を使うことにより、パーマやカラーを落としてしまうことはありません。
 ダメージをケアしますので、持ちがよくなります。
- 「海藻 スムース ヘアミルク」を使用することによって、髪や手にベタつきは残りませんか?▼
-     髪や手がベタつくことはありません。
 またスタイリング後に手を洗っていただく際も、サラッと洗い流せるようになっています。
- アイロンやコテを使う際は、その前と後どちらに「海藻 スムース ヘアミルク」を使えば良いのですか?▼
-     熱ダメージ保護機能がありますので、アイロンやコテ使用前にご使用いただくことをおすすめします。
 セットしたスタイルをキープしたい場合は、アイロン・コテ後にもご使用いただくと軽やかな仕上がりでヘアスタイルをキープできます。
- 「海藻 スムース ヘアミルク」の後に、ドライヤーをしてもいいですか?▼
-     「海藻 スムース ヘアミルク」には、熱・乾燥から髪の毛を守ってくれる効果がありますので、問題ありません。














 
                                                    








 
                                                    





 
                                                    















 
									 
										 
					 
				


