海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー[ピンクグレープフルーツの香り]
- 20%ポイント還元 さらに送料無料!
 - 
							その他の掲載商品はこちら
ストレートでもカールでも。ダメージを補修しながら、翌日のスタイルを長時間キープ!
熱を味方にして湿気による崩れを防止。
【ポイント1】熱を味方に髪型を⻑時間キープ
【ポイント2】ヘアアイロンは低温度(150℃)でも、しっかりセット
【ポイント3】爽やかなピンクグレープフルーツの香り
 - 
							
 
| 香り | ピンクグレープフルーツの香り | 
|---|
- 成分表示
 - シクロペンタシロキサン、ジメチコン、PPG-3カプリリルエーテル、トリイソステアリン、ラミナリアオクロロイカエキス、アラリアエスクレンタエキス、スクワラン、γ-ドコサラクトン、オリーブ果実油、ローヤルゼリーエキス、マカデミア種子油、トコフェロール、ジメチコノール、ビスセテアリルアモジメチコン、セバシン酸ジエチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、エタノール、香料
 







「海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー」にはダメージを補修し
ながら、朝のスタイリングを楽にするセット力があります。
寝ぐせがつきにくく、ブラッシングするだけでまとまった髪へ。
翌朝は何もつけなくても、ヘアアイロンだけで楽々セット&朝の
時短に。「ヒートメモリー」だから、熱を味方にストレートヘア
も、カールヘアも、決めたスタイルを長時間キープします。
- 
                      


一度決めたヘアスタイルが崩れる。それは湿気のしわざ…。髪が水分を吸収し水素結合が切れて向きを自由に変えられる状態になるから。洗髪後の濡れた髪に〈ヒートメモリー〉をつけてドライヤーで乾かすと、ダメージ部分をしっかりコーティングするとともに、水素結合がくっつき整った髪を作ることができます。
さらに、朝のスタイリング時にヘアアイロンなどの熱をあてると、さらにしっかりと結合し、スタイリングした髪をキープします。

髪が濡れると水素結合がはずれ、
髪がやわらかくなり、
うねったりくせがつきやすくなる。

ドライヤーで髪を乾かすと水素結合がくっつき、髪のかたちが決まる。


ヘアアイロンやコテなどの高熱でさらにしっかり結合し、状態をキープする。
 - 
                      


密着力の強い美髪成分※が髪表面のキューティクルを保護。髪の滑りが良くなり、ドライヤーやヘアアイロンなどによる摩擦や熱によるダメージを抑えます。
また、朝のセット時は低温度(150℃)でもしっかりセットされるため、高温によるダメージもケアできます。
※PPG-3カプリリルエーテル、γ-ドコサラクトン、ビスセテアリルアモジメチコン
 - 
                      


爽やかなピンクグレープフルーツにオレンジのジューシーな甘さが重なり、清潔感あるフローラル、アンバー、ムスクが包み込むリフレッシュ感ある香りです。

 
- 
                    

毛先→中間の順になじませて、手に残った少量を根元になじませます。

 - 
                    

前髪や顔まわりは、生えぐせ、うねりが強いので、濡れているうちに乾かすことが大切。
分け目をつけないように左、右と順番に根元に風をあてましょう。 - 
                    

乾きにくい根元から乾かすことで、広がりやスタイル崩れを防ぐことができます。
また、キューティクルの流れに沿って上から下へ風をあてるようにしましょう。 - 
                    

毛先を軽く下に引っ張りながら風をあてます。
上から表面に沿わせるようにあてると、髪が同じ方向に揃い、きれいなストレートに。
最後に冷風をあてると、キューティクルが閉じてツヤが出ます。
※パーマヘアの方は引っ張らず、パーマ部分を手の平でクシャッと握るようにして
風をあててください。 
- ヘアアイロンを使用しない日でも使用していいですか?▼
 -     ご使用いただけます。
ヘアスタイルをキープするだけでなく、髪のダメージ補修をしたり、寝ぐせがつきにくくなる効果もあります。ヘアアイロンを使用しない日は、ダメージケアアイテムとしてご使用ください。 - 乾いた髪にも使えますか?▼
 -     ご使用いただけます。
基本は濡れた髪に塗布し、ドライヤーでしっかり髪を乾かしてください。翌朝は何もつけなくてもドライヤーやヘアアイロンなどでセットすればスタイルが長続きします。ヘアアイロンなどをお使いの場合はご使用前の乾いた髪に少量塗布することで、かたちがつきやすくなります。 - 乾いた髪への塗布量が少量となっていますが、目安の量を教えてください。▼
 -     ショート 1プッシュ程度
セミロング 2プッシュ程度
ロング 3プッシュ程度
※お好みに合わせて調整の上ご使用ください。 - 朝ケアと一緒に使う場合の順番を教えてください。▼
 -     海藻モイストヘアミスト→海藻ヘアエッセンス ヒートメモリー→アイロン→海藻スムースヘアミルク の順でご使用ください。
 - スタイリングしない場合、海藻ヘアエッセンス しっとりと海藻ヘアエッセンス ヒートメモリー、どちらを選べばいいですか?▼
 -     お好み仕上がり感でお選びください。
 - ヘアカラーが染まりにくくなりませんか?▼
 -     ヘアカラーが染まりにくくなることはありません。
ただ、染まりにくく感じられる場合は、カラーリングをされる2~3日前はご使用をお控えください。 










                                                    






                                                    





                                                    












									
										
					
				
					
					
					











                


















