リニューアルした朝ケアアイテム
2025年4月にリニューアルした、好みの使用感やなりたいスタイルで選ぶ″朝用”髪の美容液。

朝に仕込めば、日中の紫外線や乾燥、熱ダメージから髪を保護してくれるほか、ゴワつきの原因になる汚染物質などが髪につきにくく・落としやすい状態にしてくれるお守りのようなアイテムです。
髪は一日のモチベーションを左右するからこそ、朝のアイテム選びはとても大切。自分の好みに合わせて試してみてください。
スタッフレビュー
2アイテムの使い方や使用感など、ラサーナスタッフにレビューしてもらいました。
1. 一日気分よく過ごせる、カール感と素髪っぽいツヤ感が今の気分!
スタッフH
悩み:ツヤは欲しいけどオイルでべたべたな感じは苦手。

使用シーン・使用方法
毎朝コテを使用中。ダメージ保護とスタイリングキープアイテムとして、コテの前に「海藻 ヘア セラム ミルク」をつけています。
コメント
ミルクタイプなので、べたつかずさらっとしていて使い心地が良いです。
ミルクだからこその清潔感のある素髪っぽいツヤが好み。なじみがよいだけではなく、軽さがあり、自然なこなれ感のある髪が作れて気に入っています。
日中、鏡に映った自分を見ると髪のカール感がいい感じで、気分があがる感覚になります。
2. 忙しくても、まとまる仕上がりが理想
スタッフO
悩み:朝のスタイリングが億劫

使用シーン・使用方法
朝の寝ぐせ直しとして「海藻 ヘア セラム ミスト」を吹きかけています。
コメント
忙しい朝は正直ヘアセットに時間をかけていられない。ミストを寝ぐせ部分に吹きかけてドライヤーをせずに自然乾燥で出かけることも(笑)。水で寝ぐせを直すよりもミストの方が髪がうるおう感覚で気に入っています。
もちろん時間があるときは、ミストを吹きかけた後にしっかりブローをします。以前のミストよりも髪がまとまりやすく、手触りも良く感じて、朝のスタイリングが楽しみになりました。
※ミストをご使用の際は、ドライヤーの使用を推奨いたします。基本的にドライヤーをご使用いただくことで、熱の力でコーティング膜を形成し、スタイリングのキープなどに繋がるのでおすすめです。
ちなみに……
パーマをかけているスタッフにも
「海藻 ヘア セラム ミスト」が人気!

使用アイテム
3. 用途にあわせた使い分けが嬉しい
スタッフY
悩み:髪が乾燥しやすい

使用シーン・使用方法
「海藻 ヘア セラム ミスト」と「海藻 ヘア セラム ミルク」を併用しています。
「海藻 ヘア セラム ミスト」は寝ぐせの気になる、前髪と後頭部に吹きかけてドライヤーで乾かします。その後、「海藻 ヘア セラム ミルク」を毛先になじませて、アイロンでくせを伸ばしています。
コメント
生え際のくせが気になるところに、ピンポイントでスプレーできるのが嬉しいです。
水だけで直すと髪が乾燥しやすいので、今はミストが手放せません。
アイロン前にはミルクを髪全体に軽くつけていて、ミルクが膜を張ってくれるので、熱から守られている感があってスタイリングもしやすいです。
さいごに
朝のスタイリングの要素はもちろん日中の乾燥や紫外線、花粉などの外部刺激から髪を守るためのアイテムとして大活躍します。
少しでもアイテム選びの参考になると嬉しいです。